1月4日(金)、山梨県<北口富士浅間神社>に新年の参拝行と合宿で行いました、「旧ケツァルコワトル組の神界コース<弥生の仕組み‐潰れ・潰し>に係わりますザンゲ! 補正‐遥拝・浄化行」の為に行きました。
<縮図日本の弥生の仕組み50余ヶ所の神社>=1番の神社・北口富士浅間神社〜50-4番の神社・鹿児島神社ですが、さらにその仕組み浄化に係わります<世界の海50余ヶ所>=1番・太平洋‐中央の海〜54番のサンフランシスコ‐沖の海も加えました。
本殿の回り廊下の左角の所で、立ったまま3時間余の浄化行となりましたが、例年ですと1月4日は本殿の階段の前まで、新年の参拝者が列をなすことはなかったようでしたが、今年は参拝者の列が途切れることはありませんでした……。