『洞爺湖〜幻視〜秘蜜儀軌(ひみつぎき)』(詩稿) No.1

アイヌ人は古来より、〈洞爺湖〉のことを、

山の湖「キムン・トー」と呼称してきました。

11万年前に、火山の噴火で大地に穴が空き、

洞爺‐カルデラ(釜)となり、そこに水が溜まり、

カルデラ湖洞爺湖が成形されました

幾星霜〜時経(とき へ)めぐり、2万年ほど前に、

前身の有珠山(うすざん)が造山活動を開始して、繰り返し、

繰り返し玄武岩マグマを噴出し、成層火山と、

暗色の岩滓(がんさい)‐スコリア丘を造型(デザイン)しました。

〈有珠山〉のウス(ウシ)は、入り江・馬蹄形(火山)の意で、

アイヌ人は、新しい山「アシリヌプリ」と呼びました。

ここまでは科学‐地質学的な、儀軌・規範(norm)です……。

 

それはブラヴァッキーの著作した、神智学の宇宙発生論‐

「秘密儀軌(シークレット・ドクトリン)」ではなく、

洞爺湖の秘密儀軌は、その洞爺湖と5万年前に噴火して、

造山した〈中島!〉についての、神話(mythology)でした。

〈湖(沼)と島〉、それを「真名井(まない)の仕組み」と言い、

真名井は高天原(たかまがはら)‐神の国にある、汲めども尽きない、

清らにコンコンと湧く、聖水‐井戸のことですが、

島や岩に、地球の主神(しゅしん)系‐オオクニヌシ神と、

その妻神‐スセリヒメ神が湖水に、ともに、

潰れて封じ込まれている、仕組みのことです。

地球上とくに、縮図日本の地いたる所〜八幡神社地には、

多くその真名井の仕組みが、秘密儀軌されていました。

 

『洞爺湖とアステカ-テスココ湖』No.2

<縮図日本>についてですが、世界の十大陸を縮小して集めますと日本列島——北米は北海道、南米は台湾、ロシアは東北、中国は北関東・南東北、ヨーロッパは中国地方、アフリカは九州、オーストラリアは四国、グリーンランド(北極)はサハリン、南極はルソン島となりますが、必ずそれら互いの間には具体的な共通点があるはずです。アステカの中心都市<テノチトラン>は島に築いた水上都市でしたが、洞爺湖を見ますと同様に湖のほぼ中央に<中島>という島があります。

北海道虻田郡《洞爺湖》のほぼ真ん中に四つの島があり、それらを総称して<中島!>と言い、大島(ポロシリ)、饅頭島(ポンモシリ)、観音島(カムイチモセリ)、竹島(トプモシリ)等の島で成り立っていますが、島の背後の奥には羊蹄山が見えます。手前南から東山(ノッケタヌプリ)、北山、西山(トーノッケヌプリ)の小高い山がありますが、その内の西山(トーノッケヌプリ)はピラミット型!をしています。

アステカの中心都市<テノチティトラン(石のように硬いサボテン)>は、旧テスココ湖(月の湖/他3湖)の島を中心に造成されましたが、後スペインに侵略・征服されてから……次第に湖の水は抜かれ、埋め立てられその上に、メキシコの首都メキシコシティーが建造されました。その下には破壊されて埋められた、呪い祭祀が行われた<ピラミット!>や遺跡、生け贄になった捕虜やアステカ人の屍……他・等が封じ込められることになりました! 洞爺湖の中島の西山(ピラミット型の山)と、潰されたピラミット(遺跡)はリンクしていることになります。

『洞爺湖とアステカ-テスココ湖』No.1

*7月1日(日)・2日(月)北海道虻田あぶた郡洞爺湖町にあります<洞爺湖>にて、6月度の浄化行を関東・関西・東北《浄化の会・光元堂》グループの会員・縁者・各家先祖、仕組み縁諸神様方のご参加頂きまして、旧《ケツァルコワトル組》の仕組み潰し・潰れの課題の、完全浄化・完全脱皮行を行いたいと思います。

一昨年の平成28827日には、《浄化の会》会主は会を代表致しまして、虻田あぶた郡・洞爺湖におきまして1428年〜1521年(他のメソアメリカ地や南米ではそれ以前)に、メキシコを中心に展開しました《アステカ(帝国)文明》の仕組み浄化脱皮の行を行いました。その中心都市<テノチトラン>は、旧テスココ湖(月の湖)・シャルトカン湖・ソチミル湖・チャル湖と繋がっていて大湖(瓢箪形)にある島を中心に展開しましたが、スペイン人に征服・植民地化されてからはそれら四大湖のほとんどの場所が埋め立てられて、現在の<メキシコシティー>の地が造成されましたが、その地は縮図日本の虻田郡<洞爺湖>が該当致します!

<アステカ(帝国)文明>の仕組みの拠点テスカカ湖(四大湖)は、現メキシコシティー地(メキシコ合衆国の首都)に当たり、会員・縁者-各位の過去世に係わる場所となっていましたが、その地と仕組み的にリンクする洞爺湖湖岸や<中島>は、必然的に<アステカの仕組み>の潰れ・潰しの課題地となりますのでそこに出向いての、仕組み-完全浄化・完全脱皮の行が必要かと……

『御殿場口-富士浅間神社地‐<土の行・仕組み>浄化行』

平成30年4月28日、卯月(うづき)末、静岡県-御殿場口新五合目に至る車道の雪が溶けて道が開け、富士裾野では中腹に向かって新緑が萌え始めて、薄緑色のフキノトウが咲き、ウグイスもあちこちで慣れない声音(こわね)で鳴き染そめている……大地に新たなる生命が躍動し始めました。

御殿場口新五合目より富士山頂に至る登山道は7合目辺りから雪に覆われていますが……《御殿場口-富士浅間神社》地におきまして、ただいまより《浄化の会・光元堂グループ》の会員・縁者・先祖各位様、仕組み縁‐諸神様ご参加によります、大きなる地(土)の働き=〈生命-誕生・芽生え・滋養・成育!〉の働き&〈施療・殺菌・解毒!〉の浄化・清めの《イムク働き》を中心に致しました《土の行》・《仕組み浄化-脱皮の行》を行わせて頂きます。

《御殿場口-富士浅間神社》=コノハナサクヤヒメ神・オオヤマズミ神、〈神界コース・仏界コース・  霊界コース〉〜各神界=オオクニヌシ大神・スセリヒメ大神様、イムキヒコ大神・イムキヒメ大神様、コトシロヌシ神・ヒツジヒメ神、キクリヒメ大神・スサノオ大神様、イザナギ大神様・イザナミ大神、自然の諸力六大要素-諸神様、動物各生命・植物各精霊・諸々の各生命‐位……様、ことには、里宮《新橋(にいはし)浅間神社》=  <コノハナサクヤヒメ神・ニニギ神・ホンダワケ神・アマテラス神・菅原道真-天満神>、仏界コース《大雲院》=<薬師仏-如来・アシュク仏-如来、日光菩薩・月光菩薩>、<クスシ霊・ニウツヒメ霊>〜各特殊神・怨念神-諸神様、仏神(ぶつかみ)=日天(にってん)天部神・月天(げつてん)天部神様、十二神将(しんしょう)天部神様、《聖イエス会トマス教会》=マリコ大神・キリスト大神・イエス大神、トマス聖霊・十二使徒聖霊……天使各位・植物精霊様、本日の<自己浄化・自己脱皮・自己調整!><ミタマ浄化・ミタマ意識・ミタマ呼吸!>の行縁を感謝いたします。

《浄化の会・光元堂グループ》(旧-ケツァルコワトル組)の仕組み縁——〘五台‐黄帝はじめ宇宙〙薬師(クスシ)大神の潰れ形の仕組み、元宇宙‐奥の院宇宙=ヘロド組〜徳川家康・李香蘭‐組み・ギリシャ組/正しい体制、大元宇宙‐老大神宇宙-盤古(ばんこ)・老子組/魔神体制、ハゲ元宇宙‐老体主宇宙=ケツァルコワトル組・ククルカン‐スルキセット・シャカ-カショコセット・戸田城聖大神‐セット女神・マイトレーヤ‐ミリアム神/機械体制の仕組み、並びに、〘六台‐アーサー王はじめ宇宙〙の各‐元宇宙・大元宇宙・ハゲ元宇宙の仕組み・課題、〘七台‐はじめ本体宇宙=文鮮明(ぶんせんめい)-潰れ形〙の各‐<元宇宙・大元宇宙・ハゲ元宇宙>の仕組み・課題、*〘佐田仕組み宇宙〙の仕組み・課題、〘常闇とこやみ仕組み宇宙〙の仕組み・課題、大枝宇宙・大峰おおみね宇宙・支脈しみゃく宇宙〜〘大河たいがはじめ宇宙〙の仕組み・課題……や、生命-宇宙の発生の源《無源‐生命》の汚れ・障り一切が<完全浄化・完全調整・完全調和!>成りますよう祈り上げます。

浄化合掌《浄化の会・光元堂》

『陸奥(むつ)国分寺跡地・白山神社地‐土の行・仕組み浄化行』

平成30年4月22日、卯月うづき〜桜前線が北上して、新緑が萌え始め、ウグイスが鳴き、タケノコが生え、自然の新生命が躍動し始めました、東北・奥羽の地〜宮城県若林区〈陸奥国分寺跡〉地——《薬師(クスシ・ヤクシ・レイクスシ)-堂》地・《白山神社》地におきまして、ただいまより《浄化の会・光元堂グループ》の会員・縁者・先祖各位様、仕組み縁‐諸神様ご参加によります、大きなる地の働き=〈生命-誕生・芽生え・滋養・成育!〉の働き&〈施療・殺菌・解毒!〉の浄化・清めの《イムク働き》を中心に致しました《土の行》・《仕組み浄化-脱皮の行》を行わせて頂きます。

〈神界コース・仏界コース・  霊界コース〉〜各神界=オオクニヌシ大神・スセリヒメ大神様、イムキヒコ大神・イムキヒメ大神様、ギクリヒメ大神・スサノオ大神様、イザナギ大神様・イザナミ大神、動物各生命・植物各精霊・諸々の各生命‐位……様、ことには、《国分寺跡・薬師堂》ご縁=  <クスシ神・ニウツヒメ神>、<薬師仏-如来・アシュク仏-如来、日光菩薩・月光菩薩>、<クスシ霊・ニウツヒメ霊>〜各特殊神・怨念神-諸神様、仏神(ぶつかみ)=日天(にってん)天部神・月天(げつてん)天部神様、十二神将(しんしょう)天部神様、《白山神社》ご縁=シラヤマヒメ神(キクリヒメ神・イザナミ神)様、ツルギヒメ神(キクリヒメ系神)様、タヂカラオ神・フツヌシ神(スサノオ系神)様、《日本キリスト教改革派仙台教会》ご縁=マリコ大神・キリスト大神・イエス大神、ルター聖霊・カルビン聖霊・シモンズ聖霊……天使各位・植物精霊様、本日の<自己浄化・自己脱皮・自己調整><ミタマ浄化・ミタマ意識・ミタマ呼吸>の行縁を感謝いたします。

《浄化の会・光元堂グループ》(旧-ケツァルコワトル組)の仕組み縁——〘五台‐黄帝はじめ宇宙〙(薬師クスシ大神の潰れ形)の仕組み、元宇宙‐奥の院宇宙(ヘロド組〜徳川家康・李香蘭‐組み・ギリシャ組/正しい体制)、大元宇宙‐老大神宇宙(盤古ばんこ・老子組/魔神体制)、ハゲ元宇宙‐老体主宇宙(ケツァルコワトル組・ククルカン‐スルキセット・シャカ-カショコセット・戸田城聖大神‐セット女神・マイトレーヤ‐ミリアム神/機械体制)の仕組み、始め、〘六台‐アーサー王はじめ宇宙〙の各‐元宇宙・大元宇宙・ハゲ元宇宙の仕組み・課題、〘七台‐はじめ本体宇宙(文鮮明ぶんせんめい-潰れ形)〙の各‐<元宇宙・大元宇宙・ハゲ元宇宙>の仕組み・課題、*〘佐田仕組み宇宙〙の仕組み・課題、〘常闇とこやみ仕組み宇宙〙の仕組み・課題、大枝宇宙・大峰おおみね宇宙・支脈しみゃく宇宙〜〘大河たいがはじめ宇宙〙の仕組み・課題……や、生命-宇宙の発生の源の《無源‐生命》の汚れ・障り一切が<完全浄化・完全調整・完全調和!>が成りますよう祈り上げます。

浄化合掌《浄化の会・光元堂》

『神の子池‐コンコンと』  No.3

摩周湖‐神の湖(カムイトー)の水が、湖底より沁(しみ)落ち、

伏流となって、11㌖ 離れた〈神の子池〉に到り、

コンコンとコン・コンと湧出していたと、

伝承されているるも……日-日(にち-にち)、1万2千トン!

もの湧水は、水質検査により摩周湖ではなく、

その外輪山への降水が水源となっていた、らし。

底い深くまで透明に澄みきった、緑青色(ターコイズブルー)の沼には、

幾本もの倒木が腐らずに、交差して沈み込み、

その間隙を縫って、イワナに似た朱斑点(しゅはんてん)‐赤腹の、

オショロコマ達が〈神の子〉を、背に乗せて、

ゆうぜんと泳ぎ回わり、新緑のシラカバが、

湧き水で揺らいでいる、水面を染めている。

ブナ・ミズナラ・エゾイタヤ……の原生林が、

ぐるり抱擁しているる——この伝説(フォークロア)的アートを、

〈神の子池〉に、どなた神さまがデザインなさった。

 

大自然の河川の流れ‐エネルギーの源が、

泉ならば、人類(ヒト)のイノチの働きの源泉(いずみ)は、

先人から、おヘソの奥に潜む《ミタマ)!》と聴く。

『神の子池‐コンコンと』  No.2

山の静寂を一気に、飲み込んで、

表面張力して盛り上がった、泉の水が裾から破れ、

苔むした石の堰(せき)を、乗り越えて行く。

木洩れ陽が水苔に、光の粒子を散りばめ、

湧水は時々に、蝦夷(エゾ)鹿やハイカーの喉を潤うるおしてる。

流る〜流〜流〜やがて、渓流を成形する流水は、

流る〜流、流る〜流〜流、大河にと繋流(けいりゅう)してく。

空ともなる水は天をめざし、あえなくも、

雨となって降り落ちて来たり……地に沁しみ入り、

地の下に〜底へ、水旅その行先きを尋ねる。

地下水脈となるに、場所によりけり、十年・

二十年〜百年越える、旅をするコトもあるらし。

『私たち人類は何処から来たのか?』No.1

「私たち人類は何処から来て、何処に行こうとしているのでしょうか? そして<人間>とは、どんな存在なのでしょうか?」

「我々はどこから来きたのか、我々は何者か、我々はどこへ行くのか( D’où Venons Nous Que Sommes Nous Où Allons Nous)」と言うタイトルの油絵を、後期印象派の<ゴーギャン>がタヒチ島で描いています。コバルトブルー・マリンブルーを主-色彩に、「誕生〜子供〜成人〜老人〜死」をテーマにした、自身でも最高の作品と言っています。

その遥か以前に、イエス-キリストの弟子<ヨハネ>が、イエス-キリストの言葉として、「……我は何處より來り、何處に往くを知る故なり。汝らは我が何處より來り、何處に往くを知らず……」(新約聖書・ヨハネ福音書/筆者-補註=わたしは父なる神の元から来て、父なる神の元へゆく……)と。

<今からの便り! つづき>:

 

❉《仏界コース》仏教について No.1

❉『仏教‐仏・如来について』

「仏・如来‐<ホトケ>とは何ですか?」「なぜ僧侶に成るとホトケと同じように頭を丸める(髪の毛を剃る)のですか?」「仏・如来は人間を越えた存在=<賢者!>・超能力者とも言いますが、神々との違いは何でしょうか?」「お釈迦(シャカ)さんのことを何故、釈迦‐仏(薬師仏)と言ったり、釈迦‐如来(薬師如来)と言ったりするのですか……その意味の違いは?」 

「仏・如来‐<ホトケ>とは何ですか?」一般(仏教経典)には、人間のすべての煩悩を克服して悟りを開いて、真理を実現した覚者‐釈迦(シャカ)如来のことです。《煩悩》には<三毒>=貪欲(どんよく)・瞋恚(しんに/怒り‐恨み)・愚痴(ぐ‐ち)と、<百八煩悩>=六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)の<六煩悩>〜36×3〜(過去・現在・未来=108煩悩……他・等がある。

*<つづき>:

改めまして、「仏・如来‐<ホトケ>とは何ですか?」ずばり「仏・如来は、<賢者!>=サイボーグ・機械生命体」のことですが、旧体制宇宙のこの生機械-命体には、他に神賢者・霊賢者もいます。「機械-生命体が進化して<賢者>という生命体になった」と言うことです。

そのことは「現時点で、明らかにされている真理!」内のお話と言う条件付きですが——<生命-宇宙のはじめ>が、宗教や神話で説くように、純粋で理想的な、神の働きから世界が始まってはいなかった……」

 

 

 

 

『神の子池‐コンコンと』  No.1

苔むした岩と岩が造形する、𝖠字‐空間に、

コンコンと、泉が湧いているる……あるいは原始から、

人知れずとも、コン・コン・コンと、

いつ果てるでもなく、コン・コン、コン・コン、と、

ほぼ無音で、湧出してきましたよ。

「コン・コン・コン」と、心臓の鼓動に、

合わせるように、「コン・コン」と、時に、

人の心の扉を、「コン・コンコン」叩くように。