いま現代の空が少しずつ壊れゆく……〈機械科学文明〉の、
戦後の急速な繁栄によって、オゾン層はピンホール!
穴またアナは次第に拡大し、空の働きは、
破滅への道を辿っていってないか。
空は〈空/くう〉空っぽの働き、何かを盛る器の働き、
内と外とを仕切る領域・衣服の働き、
人と人との間取りする働き、
その働きも壊れてしまっているる。
空の青は太陽光の中で一番波長の短い光線、
他の七色十色の色より、あちこち一杯に散らばり、
大空を澄んだ、瑠璃色〜青色〜紺碧に染め上げる。
北米のカリブ海は、光を受けた珊瑚のもたらす、
エメラルドグリーン色、昔むかしに起きた、
人類・動植物の滅亡の大惨劇が、寸毫も無かったかのよう、
その底〜奥そこいまで、透明に澄みきっている。